若手社員のための「ステップアップセミナー&異業種交流会」
多くの若手社員が抱える悩みや課題である、仕事のやりがい、コミュニケーション、スキルアップをテーマに、他社との交流を通じて仕事のモチベーションアップを図るセミナーです!
- 研修を実施したいが、社内での実施が難しい
- 同世代の社員が少なく、年上の社員とうまくコミュニケーションが取れていない
- 決められた仕事をこなすのではなく、もっと積極的に行動してほしい
- 目標をもって計画的にステップアップしてほしい
本セミナーでは、このようなご要望・お悩みにお応えします!自ら考え、行動できる、会社とともに成長し続ける人材育成のため、ぜひ貴社の若手社員の皆さまへご案内ください。
➡入社3年以内の若手社員(概ね35歳以下)
若手社員ステップアップセミナー&経験交流会の詳細はこちら(PDF)
セミナー内容
仕事のやりがい、コミュニケーション、スキルアップといった、多くの若手社員が抱える悩みや課題の上位3つをテーマに、他社との交流を通じて仕事のモチベーションアップを図るセミナーです!
- ①なりたい自分の姿とは?
- ②自分にとっての仕事とは?
- ③自分の強みと課題を考える
- ④仕事における成長とは
- ⑤ヒューマンスキルとは
- ⑥仕事におけるコミュニケーションの重要性
- ⑦なりたい自分に近づくために
★他社との交流で視野を広げながら、価値観・考え方をアップデート!
他社の同世代との交流を通じて、お互いが抱える不安・悩みを共有し、アドバイスしあうことで、前向きな気持ちを醸成します。
同時に他の人の異なる価値観に触れることで自身の考え方や視野をアップデートし、課題解決や目標設定に繋げることができます。
昨年度参加者の声

27歳 男性
業績を上げるプロセスや報連相に関して、体験や具体例を通すことでかなり腑に落ちた!報連相の繰り返しで判断力が身に付いていく話も参考になった!

23歳 女性
「なぜ働くのか」を噛みくだくことがなかったことに気付けたと思います!目標を設定する際になぜの部分を見つめ直す意識を持ちたいです!

24歳 男性
他の人の考え方を聞く時間が、自分のモノの見方・考え方を変えるチャンスになると感じました!働いている同年代から聞けるのも貴重な体験でした!
開催日時・会場
下記日時・会場にて開催します。
【受付開始】13:00
【セミナー時間】13:30~16:30
開催地区 | 開催日 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
新潟① ※受付終了 |
6月29日(木) | 新潟ユニゾンプラザ:中研修室(新潟市中央区上所2丁目2-2) | 30名 |
新潟② ※受付終了 |
7月10日(月) | 新潟ユニゾンプラザ:中研修室(新潟市中央区上所2丁目2-2) | 30名 |
新潟③ ※受付終了 |
8月8日(火) | 新潟ユニゾンプラザ:中研修室(新潟市中央区上所2丁目2-2) | 30名 |
長岡① ※受付終了 |
6月28日(水) | ハイブ長岡:会議室DE(長岡市千秋3丁目315-11) | 30名 |
長岡② ※受付終了 |
7月27日(木) | ハイブ長岡:会議室DE(長岡市千秋3丁目315-11) |
30名 |
長岡③ ※受付終了 |
8月30日(水) | ハイブ長岡:会議室AB(長岡市千秋3丁目315-11) ※長岡①②と会場が異なります ※定員に達したため申込を締切りました。 |
30名 |
上越 ※受付終了 |
7月20日(木) | 上越市市民プラザ:第二会議室(上越市土橋1914-3) |
20名 |
三条 | 8月21日(月) | 中小企業大学校 三条校:パソコン実習室(三条市上野原570) |
20名 |
燕 ※受付終了 |
8月9日(水) | 燕市民交流センター:多目的ホール(燕市吉田日之出町1-1) |
20名 |
南魚沼・魚沼 ※受付終了 |
7月18日(火) | 南魚沼市ふれ愛支援センター:研修室(南魚沼市坂戸399-1) | 20名 |
新発田 ※受付終了 |
7月25日(火) | 新発田市生涯学習センター:第一研修室(新発田市中央町5丁目8-47) | 20名 |
村上 | 8月24日(木) | 村上市教育情報センター:多目的研修ルーム(村上市田端町4-25) | 20名 |
お申込み・お問合せ
ジョブカフェにいがた
※開催3営業日前までにお申込みください。
【TEL】025-240-3013(受付時間 平日9:30~18:00)
【FAX】025-249-1001
※「FAX申込書(PDF)」へ記載の上、送信してください。